2023/08/03 00:00

数年前まではルイボスティーといえば煮出しやお湯を注いで飲むイメージが強い飲み物でした。
もちろん煮出しやお湯の方がルイボスの抽出が早いという理由もありますが、煮出しや熱湯を注ぐことで殺菌の効果もあります。
ルイボスティーを安全に飲むために煮出しや熱湯を注いで飲む飲み方が一般的だったのです。
ですが、近年ルイボスティーの水出しを謳う商品も増えてきたのはルイボス茶葉製造工程における殺菌技術が向上したからです。
殺菌自体は難しいことではありませんが、ルイボスの風味をできる限り失わずに殺菌を行うことが難しいのです。
製造工程で使用する機械の性能が向上し、水出し可能なルイボス茶葉が作れるようになったのです。
ドルチボーレのオーガニックルイボスティーは南アフリカで65年以上の歴史と世界シェア50%以上を誇るルイボス茶葉トップメーカーのルイボス・リミテッド社の茶葉を使用していますが、ルイボス・リミテッド社は日本向け商品専用の新製造ラインを新設し、2020年に稼働しました。
2億5000万円もの設備投資で作られた新製造ラインのおかげでより安全で高品質なルイボス茶葉の製造が可能になりました。
ドルチボーレのオーガニックルイボスティーはもちろん水出しOKなルイボスティーですので、煮出しやお湯だけでなく、水出しでのルイボスティーもお楽しみいただけます。